中学生の最近のブログ記事

 目 的 国民体育大会等の全国規模の大会で上位入賞をすることができるよう、秋田県のアスリートの弱点を克服するトレーニング方法の研修を選手・指導者等に行い、競技力の向上に資する。
 主 催 秋田県・秋田県教育委員会・公益財団法人 秋田県体育協会
 主 管 公益財団法人 秋田県体育協会
 期 日 平成31年2月23日(土)
 会 場 秋田県立体育館
〒010-0974 秋田市八橋運動公園1-12
TEL:018-862-3782
 テーマ 競技特性に合わせたWINNERS TRAINING
~ パフォーマンステストのデータを分析!全国で戦うための体作り! ~
 日 程 受  付・・・09:30~10:00
開 講 式・・・ 10:00~10:10
実 技・・・10:10~11:40
昼食 ・・・11:40~12:30
実技・・・ 12:30~16:10(途中休憩あり)
閉 講 式 ・・・ 16:10~16:20
 対 象 秋田県中学生強化選手および秋田県高等学校強化拠点校選手とその指導者
県体協加盟競技団体の強化担当者、県内トレーナー
 講 師 筑波大学大学院 人間総合科学研究科スポーツ医学専攻 白木 仁 教授   他4名
 参加料 無料
 持ち物 ◎ スポーツシューズ(内履き)
◎ タオル
◎ 筆記用具
◎ 昼食
◎ 飲み物
 申込み 2月8日(金)まで、申込用紙に記入をしてFAXしてください。(期限厳守)

「申込書」  Excelダウンロード
「実施要項・競技力向上研修2チラシ」・・・  PDFダウンロード

 送付先   公益財団法人秋田県体育協会 事業課 大貫宛て
         FAX 018-864-5752          
 その他 ・トレーニング実技ですので、ジャージ等で参加してください。
・参加者による研修内容の動画及び写真の撮影は禁止です。
・当日の欠席や遅れ等の連絡は080-3143-4479へお願いします。



〈 問合せ 〉
公益財団法人秋田県体育協会   事業課
ジュニア育成アドバイザー  松本・大貫
TEL:018-864-8091
FAX:018-864-5752


 平成30年6月23日(土)、秋田テルサにおいて第14期秋田県中学生強化選手指定証交付式を挙行した。  今回は、スケート(スピードスケート、フィギュアスケート)、スキー(アルペン、クロスカントリー、ジャンプ・コンバインド)、陸上競技、バスケットボール、レスリング、卓球、柔道、バドミントン、ライフル射撃、剣道の10競技(13種目)56名を新たに指定した。これまで延べ844名が指定を受け、現在在籍している中学生は154人となった。 式では、堀井副知事から「県内にも全国の名だたる強豪を相手にしたり、世界で活躍したりしているチームも多く、個人競技でも素晴らしい成果を残している方々も多くいいます。皆さんにはそれをさらに上回る活躍を期待しています。」と選手たちへの激励の言葉をいただいた。 また、強化選手を代表し、スキー(クロスカントリー)競技の近藤さくら選手(合川中学校3年)が「指定を受けたことに責任を感じながらも大きな希望で満ち溢れている。指定選手として技術、競技力向上はもちろんの事、私生活でも他の模範となるようなふさわしい行動をとり、日本を代表する選手を目指します。」と力強く決意表明した。 強化選手は、各競技団体等が主催する合同練習・合宿や県体協主催の教育プログラム合宿(マナー・栄養指導、学習支援)への参加、スポーツ医・科学サポートなどを受けることになる。  交付式後には、スポーツ傷害・外傷を早期発見・予防するため、採血検査や超音波診断等のメディカルチェックを実施した。 保護者を対象にしたプログラムでは、全体講義で、県スポーツ科学センターに勤務しているメンタルトレーニングアドバイザーの宇都友博氏による「家族が出来るメンタルサポート」をテーマとする講話が行われた。その後は選手の性別に分かれて栄養講座を実施し、「女性スポーツ選手と食事」を日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士の長嶋智子氏が、「男子スポーツ選手の栄養と食事戦略」を日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士の宇佐美佳奈子氏が担当し、それぞれ保護者にとっても充実した研修となった。

 目 的 国民体育大会等の全国規模の大会で上位入賞をすることができるよう、秋田県のアスリートの弱点を克服するトレーニング方法の研修を選手・指導者等に行い、競技力の向上に資する。
 主 催 秋田県・秋田県教育委員会・公益財団法人 秋田県体育協会
 主 管 公益財団法人 秋田県体育協会
 期 日 平成30年2月17日(土)
 会 場 秋田テルサ
〒010-1413 秋田県秋田市御所野地蔵田3-1-1
 テーマ 競技特性に合わせたトレーニング実践
~ パフォーマンステストのデータを分析!秋田のウィークポイントを克服しよう!
 日 程 受  付・・・10:00~10:30
開 講 式・・・ 10:30~10:40
実 技・・・10:40~12:00
昼食 ・・・12:00~13:00
実技・・・ 13:00~16:00(途中休憩あり)
閉 講 式 ・・・ 16:00~16:15
 対 象 秋田県中学生強化選手および秋田県高等学校強化拠点校選手とその指導者
県体協加盟競技団体の強化担当者 等
 講 師 筑波大学大学院 人間総合科学研究科スポーツ医学専攻
白木 仁 教授 他4名
 参加料 無料
 持ち物 ◎ スポーツシューズ(内履き)
◎ タオル
◎ 筆記用具
◎ 飲み物
 申込み 2月2日(金)まで、申込用紙に記入をしてFAXしてください。(期限厳守)

「申込書」  Excelダウンロード
「実施要項・競技力向上研修2チラシ」・・・  PDFダウンロード

 送付先   公益財団法人秋田県体育協会 事業課 宛て
         FAX 018-864-5752          
 その他 ・トレーニング実技ですので、ジャージ等で参加してください。
・参加者による研修内容の動画及び写真の撮影は禁止です。
・当日の欠席や遅れ等の連絡は080-3143-4479へお願いします。



〈 問合せ 〉
公益財団法人秋田県体育協会   事業課
ジュニア育成アドバイザー  松本・大貫
TEL:018-864-8091
FAX:018-864-5752
 平成28年11月26日(土)に秋田市北部市民サービスセンター「キタスカ」にて第11期秋田県中学生強化選手指定証交付式を行いました。
 県、県教委及び県体協の三者により、将来、高等学校において、国民体育大会・インターハイ等の全国規模の大会で上位入賞をすることができるよう、中学校から高等学校へと一貫した指導体制のもと、選手強化及び競技力向上を図るため、県内中学生競技者のうちから、今回新たに8競技34名が強化選手に指定され、堀井啓一副知事が中学生強化選手指定証を交付しました。
 堀井啓一副知事から「これまで指定された強化選手は高校や社会人の大会で、大いに活躍している。今年のいわて国体においても少年種別で昨年よりも60点以上多い得点を獲得した。そうしたこれまでの強化選手の流れをしっかりと引き継ぎ、これからトレーニングや研修をうけて将来に向かって大きく飛躍して欲しい」と激励しました。
 強化指定選手を代表し、ボート競技の山田雄恒選手(本荘南中学校2年)が「競技力向上はもちろんのこと学習面、生活面においても強化指定選手としてふさわしい行動を取り、秋田県だけではなく日本を代表となる選手となれるよう、目標を高くもって毎日の練習に全力で取り組み、応援してくれる仲間やサポートしてくれる沢山の人たちへ感謝の気持ちを忘れずに努力していく」と力強く決意表明をしました。
 交付式後には選手を対象としたメディカルチェックが行われ、また、保護者を対象として日本体育協会公認スポーツ栄養士の宇佐美佳奈子氏による「ジュニア期の食事について」をテーマとする講話と、メンタルトレーニングアドバイザーの宇都友博氏による「家族が出来るメンタルサポート」をテーマとする講話を行いました。
 今後、強化指定選手は競技力向上研修等に参加し、アスリートとしての資質向上を図ります。



指定証交付 柔道競技代表 松本唯選手(角館中学校2年)
指定証交付 柔道競技代表 松本唯選手(角館中学校2年)


堀井啓一副知事より激励の挨拶
堀井啓一副知事より激励の挨拶


代表者決意表明 ボート競技 山田雄恒選手(本荘南中学校2年) 
代表者決意表明 ボート競技 山田雄恒選手(本荘南中学校2年)


第11期秋田県中学生強化選手
第11期秋田県中学生強化選手


メディカルチェック
メディカルチェック


⑥保護者プログラム 日本体育協会公認スポーツ栄養士 宇佐美佳奈子氏
保護者プログラム 日本体育協会公認スポーツ栄養士 宇佐美佳奈子氏


保護者プログラム メンタルトレーニングアドバイザー 宇都友博氏
保護者プログラム メンタルトレーニングアドバイザー 宇都友博氏




 平成28年11月26日(土)に秋田市北部市民サービスセンター「キタスカ」にて第11期秋田県中学生強化選手指定証交付式を行いました。
 県、県教委及び県体協の三者により、将来、高等学校において、国民体育大会・インターハイ等の全国規模の大会で上位入賞をすることができるよう、中学校から高等学校へと一貫した指導体制のもと、選手強化及び競技力向上を図るため、県内中学生競技者のうちから、今回新たに8競技34名が強化選手に指定され、堀井啓一副知事が中学生強化選手指定証を交付しました。
 堀井啓一副知事から「これまで指定された強化選手は高校や社会人の大会で、大いに活躍している。今年のいわて国体においても少年種別で昨年よりも60点以上多い得点を獲得した。そうしたこれまでの強化選手の流れをしっかりと引き継ぎ、これからトレーニングや研修をうけて将来に向かって大きく飛躍して欲しい」と激励しました。
 強化指定選手を代表し、ボート競技の山田雄恒選手(本荘南中学校2年)が「競技力向上はもちろんのこと学習面、生活面においても強化指定選手としてふさわしい行動を取り、秋田県だけではなく日本を代表となる選手となれるよう、目標を高くもって毎日の練習に全力で取り組み、応援してくれる仲間やサポートしてくれる沢山の人たちへ感謝の気持ちを忘れずに努力していく」と力強く決意表明をしました。
 交付式後には選手を対象としたメディカルチェックが行われ、また、保護者を対象として日本体育協会公認スポーツ栄養士の宇佐美佳奈子氏による「ジュニア期の食事について」をテーマとする講話と、メンタルトレーニングアドバイザーの宇都友博氏による「家族が出来るメンタルサポート」をテーマとする講話を行いました。
 今後、強化指定選手は競技力向上研修等に参加し、アスリートとしての資質向上を図ります。

平成28年8月27日(土)から28日(日)の2日間にわたり、秋田市大平山自然学習センター「まんたらめ」において、秋田県中学生強化選手競技力向上研修合宿が行われ、秋田県中学生強化選手61名(14競技)が参加した。 今回の研修では、選手が大舞台で力を発揮するために、パフォーマンスに特化した内容のみならず、競技力向上を目指す上で最も土台となるハート(気持ち)・ブレイン(思考)の2つを取り上げ実施した。知的能力や人間育成につながる「コミュニケーション能力」や「集団活動における個の役割・考え方」「感謝の気持ちを持つこと」「スポーツと勉学に必要なリカバリー(休養)」など、多様なプログラムを行った。

  参加した選手からは、「プレゼンテーションのプログラムを通して、相手に自分の意見を伝える難しさをすごく感じた」、「競技力向上のためには、普段の生活で周りの環境に感謝の気持ちを持ちながら、何事にも全力で行動することが大切だと思った」、「以前、大会では他県の選手との交流はあまりしなかったが、コミュニケーションのプログラムを体験して、今後は自分から積極的に交流をしていきたい」などの感想があった。


◆研修合宿日程表 はこちら



平成28年度秋田県中学生強化選手競技力向上研修合宿
①開講式前インタビュー


平成28年度秋田県中学生強化選手競技力向上研修合宿
②メディアトレーニング


平成28年度秋田県中学生強化選手競技力向上研修合宿
③プレゼンテーション


平成28年度秋田県中学生強化選手競技力向上研修合宿
④チームビルディング


平成28年度秋田県中学生強化選手競技力向上研修合宿
⑤ヨガ


平成28年度秋田県中学生強化選手競技力向上研修合宿
⑥集合写真


平成28年8月27日(土)から28日(日)の2日間にわたり、秋田市大平山自然学習センター「まんたらめ」において、秋田県中学生強化選手競技力向上研修合宿が行われ、秋田県中学生強化選手61名(14競技)が参加した。 今回の研修では、選手が大舞台で力を発揮するために、パフォーマンスに特化した内容のみならず、競技力向上を目指す上で最も土台となるハート(気持ち)・ブレイン(思考)の2つを取り上げ実施した。知的能力や人間育成につながる「コミュニケーション能力」や「集団活動における個の役割・考え方」「感謝の気持ちを持つこと」「スポーツと勉学に必要なリカバリー(休養)」など、多様なプログラムを行った。

  参加した選手からは、「プレゼンテーションのプログラムを通して、相手に自分の意見を伝える難しさをすごく感じた」、「競技力向上のためには、普段の生活で周りの環境に感謝の気持ちを持ちながら、何事にも全力で行動することが大切だと思った」、「以前、大会では他県の選手との交流はあまりしなかったが、コミュニケーションのプログラムを体験して、今後は自分から積極的に交流をしていきたい」などの感想があった。

◆研修合宿日程表 はこちら
 平成28年6月25日(土)に秋田市北部市民サービスセンター「キタスカ」にて第10期秋田県中学生強化選手指定証交付式を行いました。
 県、県教委及び県体協の三者により、将来、高等学校において、国民体育大会・全国高等学校総合体育大会等の全国規模の大会で上位入賞をすることができるよう、中学校から高等学校へと一貫した指導体制のもと、選手強化及び競技力向上を図るため、県内中学生競技者のうちから、今回新たに16競技66名が強化選手に指定され、小笠原直樹秋田県体育協会会長が、中学生強化選手指定証を交付しました。
 小笠原会長から「強化指定選手として自覚と誇りを胸に秘め、競技力の向上に努めると共に勉学にも励み、他の生徒の模範となって欲しい」と激励しました。  強化指定選手を代表し、柔道競技の川口睦己選手(天王中学校3年)が「秋田から将来、日本を代表する選手が出るよう毎日の練習を全力で取り組み、応援してくれる人に感謝し、仲間と共に努力したい」と力強く決意表明をしました。
 交付式後には選手を対象としたメディカルチェックが行われ、また、保護者を対象として日本体育協会公認スポーツ栄養士の長嶋智子氏による「ジュニア期の食事について」をテーマとする講話と、メンタルトレーニングアドバイザーの宇都友博氏による「家族が出来るサポート」をテーマとする講話を行いました。
 今後、強化指定選手は競技力向上研修等に参加し、アスリートとしての資質向上を図ります。



①指定証交付
①指定証交付


②小笠原直樹県体育協会会長より激励の挨拶
②小笠原直樹県体育協会会長より激励の挨拶


③代表者決意表明 柔道競技 川口睦己選手(天王中学校3年生) 
③代表者決意表明 柔道競技
川口睦己選手(天王中学校3年生) 


④第10期秋田県中学生強化選手
④第10期秋田県中学生強化選手


⑤メディカルチェック
⑤メディカルチェック


⑥保護者プログラム
⑥保護者プログラム




 平成28年6月25日(土)に秋田市北部市民サービスセンター「キタスカ」にて第10期秋田県中学生強化選手指定証交付式を行いました。
 県、県教委及び県体協の三者により、将来、高等学校において、国民体育大会・全国高等学校総合体育大会等の全国規模の大会で上位入賞をすることができるよう、中学校から高等学校へと一貫した指導体制のもと、選手強化及び競技力向上を図るため、県内中学生競技者のうちから、今回新たに16競技66名が強化選手に指定され、小笠原直樹秋田県体育協会会長が、中学生強化選手指定証を交付しました。
 小笠原会長から「強化指定選手として自覚と誇りを胸に秘め、競技力の向上に努めると共に勉学にも励み、他の生徒の模範となって欲しい」と激励しました。  強化指定選手を代表し、柔道競技の川口睦己選手(天王中学校3年)が「秋田から将来、日本を代表する選手が出るよう毎日の練習を全力で取り組み、応援してくれる人に感謝し、仲間と共に努力したい」と力強く決意表明をしました。
 交付式後には選手を対象としたメディカルチェックが行われ、また、保護者を対象として日本体育協会公認スポーツ栄養士の長嶋智子氏による「ジュニア期の食事について」をテーマとする講話と、メンタルトレーニングアドバイザーの宇都友博氏による「家族が出来るサポート」をテーマとする講話を行いました。
 今後、強化指定選手は競技力向上研修等に参加し、アスリートとしての資質向上を図ります。


 平成27年11月21日(土)、秋田県森林学習交流館プラザクリプトンにおいて平成27年度中学生強化育成事業ジュニアアスリート指導者研修会が開催された。
 この研修会は、小・中・高のスポーツの現場で指導されている方を対象として、競技力向上を目指した中・高一貫指導体制を創出し発展させるため、指導者間における小・中・高の枠を越えた連携と、指導者の技術・情報等のブラッシュアップを図ることを目的として行われた。
 参加した指導者からは、「技術的な指導に重点を置きがちだが、コミュニケーションが大事で、選手へのアプローチの仕方がとても参考になった」、「他競技とのディスカッションにより、それぞれの取り組み、課題などを知ることができたのは貴重だった」、「講座の栄養学とは違い、食を口にしながら感覚と知識を学ぶことができて良かった」などの感想が述べられた。


◆研修会の主な内容と講師◆
  ①「求められている指導者とは」・・・・・講演
     講師 今関 勝 氏(弘前市役所勤務、元プロ野球選手)
  ②「スポーツの現場の現状課題」・・・・・ディスカッション
      講師 佐久間 俊和 氏(東京未来大学モチベーション行動科学部教授)
  ③「アスリートの食事」・・・・・実践セミナー
      講師 長嶋 智子 氏(聖霊女子短期大学准教授)






研修会全体の様子
研修会全体の様子



今関氏による講演
今関氏による講演



グループディスカッション
グループディスカッション



メニューを選んでの実践栄養学①
メニューを選んでの実践栄養学①



メニューを選んでの実践栄養学②
メニューを選んでの実践栄養学②